お知らせ

アライモータース多摩の最新ニュース

★ニンジャ ZX-4R SE 新車★
2024-12-20 17:10

カワサキさんのニンジャZX-4RSEですが、2色ともに店頭展示中です。

納期は通常2週間くらいですが年末年始があるのでもう少しとお考え下さい。

USBソケットやスライダーの付いたお買い得タイプです。

気になっている方は展示しているので見に来てください!!!

ってことで、レアルはインターコンチネンタルカップに優勝しました。

カタール開催なので前日の食事会に昨シーズンまで所属していた

ホセルが遊びに来てくれました。

1人づつとの写真がネットに上がっていましたが、エンドリッキとのもあり

「いや、エンドリッキは新加入なのに!」と総突っ込みを受けてました。

相手のパチューカはメキシコのチームでかつて本田圭佑も所属してました。

今シーズンはメキシコリーグでも下位に沈んでいてかなり調子が悪そうです。

両チームともマークが甘く、プレマッチというより親善試合という感じでした。

決勝ではなく「レアルと戦える権利を得る大会」になっていました。

CWCが4年に一度で、残り3年はこれをやるようですが

カタールのファンもこれを見せられるのはしんどいと思います。

やるなら8月にプレシーズン大会としてやるべきではないかと思う。

ムバッペのゴールとそのアシスト侵入をしたヴィニ、

個人技炸裂のロドリゴはさすがでした。

相手がもっと上手ければ両方のゴールとも生まれなかったと思いますが

前線の選手の調子が上がっているのは良い傾向です。

カラバオのリヴァプールは遠藤がCBに入って素晴らしい動きでした。

試合勘が心配でしたが問題なし。

これでリーグ戦の出番が増えなくても冬の移籍は辞めるべき。

プレミアシップを取ってオフに上位チームへの移籍を考えるべき。

トッテナム4-3ユナイテッドは是非見て欲しい。

トッテナムのGKのメンタルがこれからどうなっていくのか心配です。

また、ポステコグルー監督の戦術がこの失敗によってこれから変わっていくのか。

個人的にはつなぎも大事だけど蹴り出して陣地を回復するのも良い作戦だと思います。

メンバーと相手を考えれば最終ラインからつなぐのは最善の作戦ではなかった。

戦術は理想ですが、メンバーやその日の状態で柔軟に対応するべき。

チェルシーやリヴァプールだったら何失点するか分かりません。

ハイラインがブームになるのはイマイチ理解できません。

また、決勝点の4点目のソンフンミンのCKですが

VAR無し試合なのでかなり微妙でした。

リーグ戦であればGKの腕を掴んで回しているので反則とられたかも。

VAR以前の試合を見ているようで懐かしかった。