お知らせ

アライモータース多摩の最新ニュース

★シグナス125 最新モデル GWのお休み★
2025-05-2 11:59

25年モデルのシグナスが入荷しています。

大きく変わったところはありませんが、黄色はヤマハさんらしくて良い色です。

2次入荷まで少し間が空いてしまうので気になっている方はご相談ください!!

また、GWは5月3日~8日までお休みとなります。

祝日と当店の定休日が重なりイレギュラーなので気を付けて下さい!!!

ってことで、CLはパリがアウェイでアーセナルに先勝。

アストンヴィラ戦でも思いましたがハキミとヌーノメンデスの両サイドバックは

今の世界中を見てもナンバー1だと思う。

4-3-3なのに何度もウィングの位置まで上がるし、

上がった時に本職のクワラツヘリアとドゥエの邪魔をしない。

レアルはフランガルシアが上がると相手DFも引き連れてしまい

ヴィニシウスのスペースがなくなってしまうけれど

ハキミが上がるとドゥエが中に入ってオープンを作ります。

これはルイスエンリケが数年かけて作ったシステムだと思う。

長年パリはリーグ王者にはなるけどCLが取れないと言われて

カタール資本が入りメッシ、ネイマール、ムバッペを獲得。

本腰を入れてCLを狙いましたが戦術が弱く決勝まで進むことも1度だけ。

今シーズンはその3人が全て移籍して最初のシーズン。

ここでCL決勝まで進めることが出来ればかなり熱いことになります。

「サッカーは戦術よりも個性が勝つ」と言われていますが

このエンリケのチームが優勝することになればサッカー界が変わります。

バルセロナとインテルは3-3で引き分け。

両チームの良いところを見ることが出来ました。

特にインテルの先制点はテュラムのセンスが爆発したフリックシュートでした。

また、バルセロナのヤマルの1点目は0-2となり沈んだ雰囲気を一変させました。

ロドリゴとヤマルが比べられるのは少し残酷ですが

あのくらいの個の力をロドリゴも見せて欲しかった。

レアルはリュディガーに続きアラバとメンディ、フランガルシアが負傷。

共にCWCは欠場確定。本職のCBはアセンシオのみ。

チュアメニをコンバートさせるにはもったいない。

これはいよいよ我らのパジェホの出番ではないか、とSNSでは大騒ぎ。

ただ、レアルの練習動画ではパジェホは控えビブスを着ているため

「この状況でも先発出来ないのか」と言われています。

現実的にはヤコボラモンやマルティネスをユースから引き上げて起用して欲しいのですが

アンチェロッティの性格でそれが出来るのは思えない。

チュアメニをCBにしてアンカーダニセバージョスが現実路線か。

25歳のチュアメニは他のチームではもう若手とは言えない年齢です。

戦術ではなく即興性で勝ち上がろうという監督の信念がどうなるか。

あとGW中にはF1のマイアミがあります。

この間に角田君はレッドブルに相当乗り込んだらしく

「今は100%で攻められる」と豪語しています。

ドルフィンズのホームであるハードロックスタジアムの外周路を組み合わせた市街地コース。

あまり攻めすぎてまた壊すことが無いように祈るしかありません。