アライモータース多摩の最新ニュース
ヤマハさんから新色のXSR700が発売になりました。
特に大きな変更はなく、色のみの変更になります。
白は前モデルの白青から白赤に。黒が無くなり青になりました。
当店では前モデルの黒
が展示中です。青も注文中なので入荷予定があります。
気になっている方はご相談ください!!!!
。
。
。
。
多摩店は8月11日~15日までお休みとなります。
それ以外は通常の営業となるので8月の土日は全て通常営業となります。
点検なども普通に受けられますのでよろしくお願いします。
。
。
。
。
。
。
ということで木曜日にはルカスバスケスの退団セレモニーがありました。
「僕はレアルマドリーのカスティージャ出身です」という一言が良かった。
そしてCWCが終わり、休息期間に入っているのにルニンとムバッペが参加したのも良かった。
2人ともバスケスの縁の下の話をしていました。
この数年間はカルバハルの控えとなって不本意だったと思いますが
しっかりトレーニングをしていつ出場しても良い用意をしていた、と。
パジェホもですがカスティージャ出身の選手は練習時間が長いので有名です。
これからアセンシオやカレーラスなどカスティージャ出身選手が
主力になりそうな時代になります。
彼らの練習量を他チームより獲得してきた選手たちが学んでくれれば良いと思う。
元々は3トップの右ウィングでしたがジダンの時にサイドバックに変更。
当時はアセンシオとベイルという2枚看板が活躍していました。
サイドバックになっても得点感覚は高かったので度々チームを救うこともありました。
ゴールを決めると二の腕を叩きながら観客を煽るのがお決まりでした。
もうその姿を見ることが出来ないのは残念ですが、
数年後には若年齢のチームの監督やコーチになりそうな気がします。
アルベロアのような存在になりそうな気がします。
ここから移籍先を探すことになりますが34歳という年齢を考えると
1部で獲得するチームがあるかどうか。
怪我の無いように残りの選手生活を過ごして欲しい。
。
。
。
。
久々にアメフトの情報を見たらボンミラーがコマンダース入りです。
ブロンコスやラムズで活躍して昨シーズンはビルズでなかなかいい動きでした。
ですが、ビルズが放出して移籍先を探していたそうです。
もう再来週にはホールオブフェイムゲームが開催され、8月2週目から通常開催です。
今シーズンも日テレG+とDAZNでの中継になりそうですが
日テレメインで観ようと思います。
F1は来週末から2週連続で開催があり、その後1か月間のお休みに入ります。
プレミアやリーガも8月2週目あたりから再開されます。