アライモータース多摩の最新ニュース
。
リード125が久しぶりに入荷、展示できるようになりました。
色は白と黒です。青とマットグレーの納期に関してはお問い合わせください。
次回入荷がいつになるか未定なので白か黒で迷っている方は店頭までご連絡ください!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことで、レアルは今朝、オビエドに0-3で勝利。
ムバッペが2得点、ヴィニが1点でした。
先発はかなりローテーションしてカルバハル、リュディガー
マスタントゥオーノ、そして話題の多いロドリゴも左で先発となりました。
何度か良い場面を作っていましたが気負っているのか
回りを使えることが少なくて結果を出せずに後半途中でヴィニと交代。
そのヴィニがムバッペの2点目を完璧にアシストして1Gも。
これで「僕は左ウィングが良いんだ」とマスコミに言うことは難しくなりました。
先制点のスルーを出したギュレルも良かった。
CKをマスタントゥオーノとギュレルが蹴り、
後半2人とも交代してしまった後でムバッペが蹴ったのは面白かった。
チュアメニが中盤、守備ラインと完璧な仕事をしてたし
カレーラスはもう不動の左となりそうな貫禄。
ハウセンとリュディガーのコンビも悪くなかった。
後半最後の方まで0-1で何度か危ない場面もあり、
2点目の直前には相手のシュートがポストに当たる幸運もありました。
気がかりなのはダニセバージョス。
後半途中からの出場で試合後のインスタには「ラストダンス」との文章が。
移籍期間残り1週間ですがベティスなど興味があるとニュースになっているため
場合によっては今後、移籍情報が出るかも。
クロース、モドリッチと退団していよいよ自分の時代かと思ったら
ギュレルがバランサーとして重宝され、18歳のマスタントゥオーノも
自分より序列が上のよう、間もなくカマヴィンガも復帰となれば
自分のプレータイムが先細るのは予想出来ます。
この試合でも元気が無いように見えたので環境を変えて再出発するのも悪くない。
ルカスバスケスのように無所属にはならないと思いますが
移籍先は定位置を確保できるようなチームにして欲しい。
かなり移籍にお金を使うオフだったのである程度の流出は仕方ないと思う。
メンディとかシティに売れないかと秘かに思っています。