アライモータース多摩の最新ニュース
ライムグリーンのZX4RRが入荷してきました。2026年モデルとなります。
ZXRのような白と青のラインが差し色となっています。
気になっている方は店頭にて確認出来るのでよろしくお願いします!!!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことで、昨夜のF1は面白かった。
FP1よりも気温が下がりソフトが使えるようになりました。
そしてクラッシュしまくり。見ている方は面白かった。
21時から始まった予選ですが通常は1時間で終わりますが
6回の赤旗で2時間半くらいかかりました。
23時15分からレアルの試合があったので冒頭を見逃してしまったくらいです。
今までのF1の歴史で最多赤旗回数が5回とのことなので
最多赤旗予選となりました。
ルクレールやピアストリはQ3タイムなし、
オコンはQ1でいきなりクラッシュしたので予選タイムなしという異常事態でした。
その中でQ3残り4分で6回目の赤旗が出て最後残った8台が一斉にアタックするのは
今年一番面白い場面でした。
赤旗中断中に雨が降ったのでノリスはタイヤバリアに当たってしまい7番手。
2台が故障でQ3タイムなしなので実質下から2番目でした。
3番手ローソン、2番手サインツは6回目の赤旗前にタイムを出してそれが成功しました。
しかし、最後のアタックでタッペンがしっかり走ってPP。
角田君もまとめて6番手からのスタートです。
Q2のラストアタックで11番手からアロンソを抜いて
10番手となってQ3進出したのが大きかった。
7番手のノリス、9番手のピアストリをどれだけの間抑えられるかが大事です。
ローソンとサインツはレースでは遅いと思うのでマクラーレンが浮上してきた時に
圧倒的な差を付けられるかが大事です。
直線はレッドブルが早そうなので作戦を間違えなければタッペンが有利になりそうです。
角田君はマクラーレンを押さえること、1つでも上の順位で完走することが大事です。
20時開始です。
。
。
サッカーはエスパニョールに2-0で勝利。
ご家族を亡くしたファンのキックオフイベントで幕を開けて
前半からかなり押し込んで良い展開でした。
特にマスタントゥオーノの仕上がりが良い。
右ウィングは彼とギュレル、ブライムディアスで
シーズン開始時点ではギュレルが一歩リードしていましたが
現在はマスタントゥオーノが第一候補になっています。
押し込みながら先制出来ない嫌な予感がしていたところに
ミリトンの理不尽ミドルが決まり先制。
エリア外から右足でGKから遠ざかる嫌なシュートでした。
後半早々にムバッペの無回転シュートが相手GKのミスで
2-0になってからはさらに安全運転。
カマヴィンガとベリンガムを予定通り5分間出場させて
無事に無失点勝利となりました。
怪我人も出ず、退場者も無し。強度もそこまで必要としなかった。
試合前まで3位と好調だった相手に何もさせなかった。
5分間だけ出場した2人が戻ってきたことでこのチームが
さらに完成に近づいたと思う。
ただ、レアルは連戦中でこの週中にアウェイレバンテ戦を挟んで
来週末はアウェイダービーアトレチコ戦があります。
それが終わると9000キロの旅路でCLでカザフスタンに飛びます。
エミレーツのバックアップでかなり優雅な旅になります。
機内では軽いパーティーのような画像が出回るので
移動距離が長いことは全く心配していません。
逆に日常には行かない国でプレーできるのもCLの面白いところです。
その前のダービーの結果次第で機内の雰囲気も変わるんだろうな、と思う。
本日は昨日の見逃しでユナイテッド対チェルシー。
今夜開催のアーセナル対シティーは見逃しで朝だろうと思います。