お知らせ

アライモータース多摩の最新ニュース

★決算特別車両 W230 2025年モデル★
2025-10-11 17:42

2025年モデルのW230です。

先日2026年モデルのマット緑と赤が発売になり当店にも入荷していますが

色に好き嫌いが出やすいのでこの白と青の2色が良いと考えている方、

旧モデルということで安くしての販売となります。

税込みメーカー価格643500円ですが販売価格550000円となります。

多摩、八王子登録の方の自賠責1年込みお支払総額は607100円と

メーカー価格より3万円以上安く乗り出せます。

カワサキさんの車両としてはかなりのお買い得だと思うので

気になっている方は店頭までご相談ください!!!!!!!!!!

ってことで、サッカーはインターウィークに入りました。

日本は昨日パラグアイ戦がありました。

ブライトンのディエゴゴメスが出場してて熱かったのですが

サンタクルスやカルドーソのようないかにも南米プレイヤーは見当たりませんでした。

基本的に代表戦はあまり見ないのですが昨日はたまたま後半から見ました。

上田の投入が遅いとの批判もありましたが結果的に同点ゴールを決めたのでそう言われてます。

それ以外はあまりいい動きではなく、

本来は起用するつもりはなく、負けている展開で仕方なく出場させた、というのが実際です。

今回のインターウィークは各国軒並み主力が招集外となり、

シーズンが始まり一番大事な時期ということでクラブとの駆け引きが行われました。

レアルでもバルベルデやベリンガムが招集外となりトレーニングをしています。

また、昨日の試合ではマスタントゥオーノとムバッペが怪我とのことでクラブに戻ってきます。

2人とも1~2週間の怪我と思われますがインター明けには間に合うのではないかと思います。

ムバッペに関しては足首とのことでこの負傷により

デシャンは11月の招集を見送るのではないかと想像します。

代表に関しては久保や前田、上田などをブラジル戦に全力で戦うため温存。

このメンバーで2点取れたのは自信を持っていいと思う。

何より伊東が好調なのが頼りになります。

アメリカ、メキシコ、パラグアイと勝つことが出来ませんでしたが

この調子でブラジルに勝ってしまうのが森保監督の凄いところ。

おそらく韓国に偵察を送っているだろうし、

アンチェロッティの事だからメンバーもあまり変えずに戦うだろうから

意外にチャンスはあるのではないかと期待します。