お知らせ

アライモータース多摩の最新ニュース

★新色 アヴェニス125 2026年モデル展示中!★
2025-10-28 17:26

新色のアヴェニス125が入荷しました。

黒と赤が展示色となります。USB付きなので便利です。

また、空冷エンジンなので車体が軽く取り回しがしやすくなっています。

気になっている方は展示しているので見に来てください!!!!!!

ってことでクラシコ勝ちました。

何度もゴールシーンがありましたがオフサイドやファールなどVAR取り消しがあり

また、ムバッペのPK失敗もあり点差は2-1でしたがそれ以上に圧の強さでバルセロナに勝ちました。

アンチェロッティ時代には無かった圧の強さで、バルセロナがここまでレアルに押される展開は珍しい。

怪我人が多く、調子が悪いとは聞いてましたがペドリの退場もあり、次節が心配になります。

この後は1週間の休養で11月1日に11月唯一のベルナベウでのホームゲーム、バレンシア戦を迎えます。

クラシコで全力を使い果たして次節で負けることはジダンの時代にはよくあったので

ここは気を引き締めて勝って4日後のアウェイリヴァプール戦へ進みたいです。

得点はムバッペとベリンガム。

ベリンガムの決勝点はGKのミスを突いたものでキレイではなかったのですが

その前のムバッペはベリンガムからのパスをしっかり納めての良いゴールでした。

前節でヴィニのシュートのこぼれを決めたベリンガムですが

かなり吹っ切れたようで見違えるような動きでした。

ギュレルが先発でやはり抑えられてしまったのですがその分ベリンガムが自由になり

そのためのギュレル先発だったのかと思ってしまいました。

また、左SBのカレーラスがヤマルに対してほぼ何もさせずに完勝しました。

バルセロナと戦うチームにとって良い見本になったと思う。

飛び込まず、空け過ぎず。微妙な距離感でタッチが伸びたところを詰める。

ドリブラーと対峙した時の基本ですが飛び込むDFと入れ違いが得意なヤマルには効果的で

いつもと勝手が違ってやりにくそうでした。

ヤマルキラーとして今後末永くクラシコで名勝負をして欲しい。

ヴィニシウスが交代の時に文句を言ってたようですがそれは正しい反応で、

彼は最後の10分で得点するために相手との駆け引きで疲弊させていたのに

さぁこれからという時に交代は拒否反応が出るのは仕方がない。

監督はその後にムバッペも下げて完全に相手を追いかけまわす戦術になりました。

これを見たらヴィニもムバッペも納得すると思う。

ヴィニを下げてムバッペがフル出場ではあまりに序列が分かりやす過ぎます。

次のPKは俺が蹴るという約束を監督としてたら面白いのですが。