アライモータース多摩の最新ニュース
2023年モデルの黒のみ、最終価格でのご案内となります。
ちなみに現行タイプの色は
この2色なのですがどちらもいまいちパットしない。
ホンダさんのマークがしっかりと映える2023年モデルは良いと思います。
そもそも現行タイプに関しては納期が2か月とかなりかかってしまいます。
2023年モデルとの違いは色変更とカウルボルトの形状が若干変更してます。
エンジンなどの諸元は変更がないので色の好き嫌いで決めて良いと思います。
もちろん2023年モデルの方が値段を下げているのでお買い得です。
気になっている方は電話でも構わないのでご相談ください!!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことで、CLのプレーオフ1戦目が行われます。
まずミランと対戦するフェイエノールトがプリスケ監督を解任。
リヴァプールに移籍したスロット監督の後を引き継ぎましたが5位と良いところなし。
エースのヒメネスが移籍して上田がここからというタイミングでの交代。
次の監督が上田を起用するかは不透明ですが移籍市場も閉まっているので
手の打ちようがないというのが実情です。
ミラン戦が終わってから交代して若手にシフトする方が良かったのではないかと思う。
。
ちなみに組み合わせは
ブレスト(18位、フランス)-パリSG(15位、フランス)
クラブ・ブリュージュ(21位、ベルギー)-アタランタ(9位、イタリア)
マンチェスターC(22位、イングランド)-Rマドリード(11位、スペイン)
ユベントス(20位、イタリア)-PSV(14位、オランダ)
モナコ(17位、フランス)-ベンフィカ(16位、ポルトガル)
スポルティング(23位、ポルトガル)-ドルトムント(10位、ドイツ)
セルティック(21位、スコットランド)-Bミュンヘン(12位、ドイツ)
フェイエノールト(19位、オランダ)-ACミラン(13位、イタリア)
今回は左側がホームとなります。
いやぁ、バイエルンとパリが羨ましい。
パリはいつもくじ運が悪かったのに今回は一番良い相手を引き当てました。
レアルとしては守備ライン崩壊中の一番厳しい状態でシティと戦うことになりましたが
常に不利と言われた方が力が出るチームです。
今季の成績だけを見たらレアルが有利でしたが
現状を考えればレアルが不利だと思います。
こうなった時の逆襲のレアルが世界一怖いのはシティが一番よく知っているはず。
2戦目にはリュディガーが間に合うと思うので楽しんでみたいと思います。
全て明日の朝にやるので、明日と明後日に分けてなるべく多くの試合を見ようと思います。