アライモータース多摩の最新ニュース


。
ほぼ全車種が年明けの納期になってしまっているホンダさんの原付2種ですが
現在リード125は全色店頭に展示しています。
通常色が3色とマットカラーの少し高いのが1色。
全4色が即納となります。
青とマットカラーは台数が少ないのと年内に入荷予定がないので
気になっている方は在庫があるうちにお願いします!!!!!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことで、レアルはリヴァプールに1-0で負けました。
あまりにショックすぎるのと試合中にパリ対バイエルンの状況が
速報でどんどん入ってきていて、ハキミが大怪我をしたという情報を見てしまったので
レアル戦以外を見る気がなくなってしまいシティ戦含めて他は見ていません。
リヴァプール戦での感想はよく1失点で収まったな、ということ。
試合開始直後からクルトワのビックセーブが続き、最低でも3点は防いでました。
攻撃陣は右ウィングカマヴィンガが予想通り不発。
途中出場のロドリゴも何をしたのか不明。
右サイドを制圧されたので左サイドをブラッドリーに抑えられ、
カレーラスはサラーを抑えたけど中盤での圧を上げられて
レアルの守備ラインは疲弊して、最後はマカリスタに決められました。
マカリスタやカイセドなど元ブライトンの選手は移籍先でもしっかり活躍します。
ウルヴスやブライトンはちょうど良い中堅、という感じで
首位争いはしないけど降格争いもせずで安定してプレー出来る。
ヨーロッパリーグを戦うようなチームにとっては安く良い選手を獲得出来ます。
スロットのリヴァプールはヴィルツショックで不調だと思っていましたが
先週くらいから急に調子を上げてきました。
。
明日の夜、ラージョとのアウェイがあってその後は2週間インターウィークに入ります。
この9、10、11月のインターウィーク休みはどうにかして欲しい。
序盤の3か月間、1か月のうち2週間インターウィークに取られます。
日本がブラジルに勝ったりとそれなりに大きなニュースになりますが
クラブ応援勢にとっては怪我のリスクしかない。
ただ、怪我をした選手にとってはリーグ戦に影響を出さずに休めるいい機会です。
レアルだとチュアメニが2週間の怪我で代表辞退。
2週間後のCLからの復帰を目指します。
また、怪我の検査をしたバルベルデは怪我なしという判断でしたが
おそらく代表には行かずにレアルで治療することになりそうです。
そしてアラバとカルバハルがインター明けに早ければ怪我から復帰。
カルバハルが復帰することで本当に怪我をしていないのかどうか怪しい
バルベルデを休ませることが出来ます。
また、復帰したトレントがどのくらい戻っているのかを確かめることも出来ます。
ラージョ戦では出来ればトレントを先発で起用して欲しい。
。
今夜はチャイナタイムでトッテナム対ユナイテッドという面白い対戦があります。
トッテナムの方が1枚上ですがCLを戦わずに休養出来たユナイテッドが
どこまでビック6相手に戦えるのか楽しみです。
明日の明け方にはパルマ対ミラン。
鈴木ザイオンがモドリッチと対戦します。今から楽しみです。