アライモータース多摩の最新ニュース
。
。
クイックシフトシステムやクルーズコントロールが付いているGTの中古車が入庫しました。
ETCやハリケーン製のエンジンガードもついているのでツーリングなどにも安心してお出かけ出来ます。
走行も9800キロとちょうど良いくらいです。
車検が1年以上ついているので購入時の費用を押さえられます。
新車時1番人気のマットブルーです。気になっている方はご相談ください!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことで、テニスの決勝はメドベ2-1ティエム。
メドベはコロナ再開後、異様な強さで一気にファイナルの優勝まで駆け上がりました。
強みはここ一番のサーブ。0-15や15-30のアドサイドで強烈にセンターに打ち込むことで
優勝を決めた1本のようにワイドに打つ意味が出てきます。
特にシングルバックの選手にとってアドサイドでワイドに跳ねるサーブは返球しにくいはず。
また、フットワークも凄く良い。ジョコやナダルが左右に振っても届かないと思ったところから
もう一歩、延びて強く返球することが出来ます。
この「強く返球する」ことが大事で、相手は「もっと厳しいところに打たないと」
のプレッシャーがずっとあります。
。
この決勝で明らかになったのは「ボレーの復権」だと思う。
この2人はビック3に比べてサブ&ボレーやリターンダッシュが多い。
ラリー中でも相手が明らかにスライスで返球すると読むと一気に前に出ます。
たまにファーストボレーが浮いてピンチを迎えますが、
それ以上にクロスにドロップを打って決める方が多いので出る意味がある。
。
以前のサンプラスやアガシはボレーが上手く、フェデラーくらいまではよく見かけました。
その後、ラケットやボールの性能が上がり、コートも足が速くなる方が主流になり
ボレーに出るよりベースラインで打ち合った方が勝てる時代が来ました。
ボレーが特にな選手はダブルスが主戦場になりました。
ところがこの2人は他の選手よりも多く前に出て、決勝まで勝ち上がりました。
ボレー好きとしてはこれからはこの形が主流になって欲しい。
ストロークよりも細かいタッチが要求されるし、
やっぱりストロークは足が速くて力のある選手が有利。
シングルスでのボレーはダブルスより広い範囲を守る必要があり、
返球までの距離、時間が無いのでコースの読みが大事。
見ていて面白いし、参考になる。
。
今大会のメドベは本当に強かった。去年のチチパスはちょっとラッキーがあったけど
今年のメドベはジョコ、ナダル、ティエムとランク1~3までを全て倒して文句なし。
堂々とランク1位を目指してほしい。
。
また、今大会は自動ジャッジでトラブルが無かったのも良かった。
インがアウトに代わるのはチャレンジでどうにでも出来るけど、
アウト判定でプレーを止めた後のチャレンジでイン変更は
やり直しになり、選手全員にストレスになる。
今大会では判定に不満を言う選手が1人もなく、
自分のプレーにも怒る選手がいなかった。
ズベレフやチチパスなどは普段の試合中ずっと怒っているイメージがあったけど
今大会は全員が落ち着いてプレーしていた。
これからは出来る限り多くの大会でこの方式を採用するべき。
線審に払っている給料をホークアイの導入費用に充てれば良いし、
その為に数年間入場料を上げるなら文句も出ない。
募金でも良いと思うし、本選会場には全てホークアイの導入を
男女ともにツアーの条件にするべき。
怒りまくってラケットを壊してボールをぶつけるのを見たい観客はいないだろうし。
。
今大会の総括は「メドベ、シュワルツマン戦の体力温存が勝因」です。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
野球は日本シリーズやってますね。
昨日片目で見ましたが、ウィラーの後に大城って、この順番が間違ってる気がする。
巨人戦なんか今年2~3試合しか見てないけど、
大城が打ってるのを見たことが無い。
それなら炭谷で良くないか?パリーグの選手も大城よりは知ってるだろうし、
西武の選手から聞き取ることも出来る。
9回のベンチにいるのを見ていると切なくなる。
。
また、西武は増田に4年12億とのこと。どうせ出ていくのは間違いないんだから
2年10億とかとんでもない条件を当ててみるのも面白いのに。
増田は金で移籍するんじゃなくてもっと有名になりたいんだろうと思う。
今年は良かったけど、去年は結構危ない抑えだった。
FA取得年だからここまでの成績になったと思うと
来年以降、今年以上の成績は見込めないので出しても若手で回せる。
数年間は30セーブ以上は確実だから、欲しいチームは一杯あると思う。
出来ればセリーグに行って欲しいけど、楽天だけはやめて欲しい。