アライモータース多摩の最新ニュース
なかなか入荷しなかったADV160ですがようやく2色が展示できるようになりました。
今なら2週間くらいでお渡し出来ます。
次回入荷は未定なので気になっている方は早めにご検討ください!!!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことでテニスは全米が始まりました。
日曜日から2週間。全米が終わると秋が来てアメフトの季節が来ます。
男子はシナーとアルカラスの2強にズベレフ、フリッツなどがどこまで戦えるか。
望月がガストンに勝利して2回戦に進んでいます。
サービスラインリターンを待たれたりガストンの奇策に戸惑いもありましたが
何度もボレーを決めて流れに乗ってました。
ジュニアの世界1位まで行った選手なので今の立ち位置はまだまだ低い。
2回戦はデミノーで難しいと思いますが望月のテニスに合いそうな気もするので
ここで一つ大きな金星を目指して欲しい。
。
。
女子はサバレンカ、シフィオンテク、ガウフの3人が実力では1つ抜けている感じ。
ガウフの1回戦を見ましたがかなり危ないシーンもありました。
女子は3セットマッチで休養日もあるので3セット全力で戦ったことの
後遺症は恐らく残らないと思いますが、順当に行けば4回戦で大坂さんと当たるので
それがかなり楽しみです。
その大坂さんの1回戦も見ましたがほぼ万全といえる戦いでした。
相手のミスも多かったけど、
それは甘いところに返して大坂さんに強打されるのを警戒したから。
3回戦のカサキナ戦も楽しみなのですがそこを勝ち抜いてガウフとの大一番を見たい。
この大会でシードを付けるために今シーズンを戦ってきた大坂さんが
シードを生かして2週目まで勝ち残って欲しい。
。
。
F1ですが来季から復帰するホンダが秋のモビリティショー、
かつてのモーターショーにMP4/4を展示するとのこと。
セナプロで16戦15勝した1988年の伝説のマシンです。
両者が鈴鹿のシケインでやってしまう前年です。
ウエットの鈴鹿のホームストレートでセナがプロストを抜いて声が出ました。
ちょうどこの年からF1を見ているので4/4はかなり印象深い。
。
。
今夜はCLの抽選会。
昨シーズンのフォーマットを考えるとかつての抽選会の楽しみはない。
ただ、決勝の上位に来たチームはやはり予選から調子が良かった。
可能ならノックアウトステージに進まなくて良いように予選から上位に付けたい。