アライモータース多摩の最新ニュース
X-MAXが新型になり発売となります。
型式が新しくなり、電動スクリーンや新メーターになりました。
その他細かい外見が変わっています。
それぞれホイールの色が違うのが特徴です。
入荷時期などお問い合わせは店頭までお願いします!
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
ってことで、サッカーは今週はお休み。F1の中国GPのスプリントがありました。
ハミルトンがポールから悠々と逃げ切り。
角田君がメルセデスのアントネッリを永遠に抑え続けて6位入賞3pを獲得。
昔は6位までしかポイントがもらえなかったなぁと懐かしくなりました。
レッドブルのローソンは20番手から追い上げましたがポイント圏内までは無理でした。
以前からレッドブルのマシンはタッペンにのみ合わせて作られているため
他のドライバーでは扱うことが難しいと言われていました。
ただ、ここまでローソンが適応出来ないのは想定外のはず。
これならペレスの方がまだスポンサーを連れているため良かったと言われてしまいそう。
というよりシーズン途中でペレス復帰という可能性すら見えてきます。
角田君はこうなったらもう意地でもレッドブルには乗らずに
「レッドブルに乗ったら速かったはずの男」として伝説になった方が良い。
アントネッリに終始追いかけられていたようにレースペースが全くないので
今日の本選はかなり厳しいと思う。ポイントを得ることも難しいと思う。
。
。
。
。
。
。
。
。
昨日リヴァプールの公式が遠藤のシティ戦でのプレー集を出していましたが
特にデブライネに対する対応が素晴らしかった。
現在勝ち点70で断トツの首位。2位アーセナルは同じ試合数で勝ち点58。
残り9試合づつです。
アーセナルが得うる最大の勝ち点は27なので85。
直接対決をまだ1試合残しているため86まで積み上げれば優勝確定です。
残り勝ち点16は5勝1分けで獲得できます。
カラバオの決勝が終わり、FAカップとCLは敗退しているため
CLのレアル戦が4月にあるアーセナルより有利に見えます。
代表ウィークの再開後は毎週末にプレミアがあるのみです。
ですが、中身を見るとそう簡単ではありません。
残り試合を見るとレスターとパレスがあるのでこの2勝は確実に取りたい。
スパーズ、アーセナル、ブライトン、チェルシーと9試合のうち4試合がビックマッチ。
この4試合以外を全勝すれば5勝ですがそれでは足りない。
ケガ人が多く手負いのアーセナルと夢も希望もないスパーズからは勝ち点を得たい。
アーセナルが全勝するという可能性は低く、3位がフォレストなので
こちらは優勝狙いではなく来季のCL狙いだと思う。
なので圧倒的にリヴァプールが有利ですがビックマッチを負けてしまうと
最後グズグズになっての優勝となります。
サラーがCLパリ戦でヌニェスがPKを失敗した後に
チームメイトが慰めている輪に加わらなかったことで来季の移籍が噂されています。
それ以外にもTAAやファンダイクに移籍のうわさがあり
固定メンバーで戦ってきたスロットには厳しいオフになるのは間違いない。
24-25シーズンはリヴァプールが強かった、という印象を残すためにも
ここからシーズンエンドまで圧勝を期待します。